段差解消機でヒヤリハット その使い方は安全ですか?
掲載

私たちの身近にある家電。
そのいずれもが生活を送る上で欠かせなかったり、生活を豊かにしてくれる便利さがあったりと、現代社会においては欠かせません。

例えば、昭和30年頃に三種の神器と名を馳せたクーラーは、近年の猛暑から私たちの体温を調節するのに必要不可欠な存在です。
もしクーラーが無かったら、日差しと気温にやられて熱中症になる方も多くなるでしょう。

続きを読む
心身のリスク軽減には、積極的な外出が大切です
掲載

桜が散り若葉が芽吹き、段々と暖かい季節になってきました。
外には様々な植物がきれいな花を咲かせています。

一方で身体が不自由な方が外に出たくてもなかなか難しく、諦めてしまうケースがあるのではないでしょうか?
そんなときはぜひシンテックスが製造する「タスカル」シリーズをご検討ください。

続きを読む
階段昇降機の「直線型」と「曲線型」の違いについて
掲載

インターネットで階段昇降機を検索した時によく出てくるワードで「直線型」と「曲線型」と言う言葉を聞いた事はありませんか?

階段昇降機メーカーのホームページ上でも、この二つに分類されていることが多く、その種類によってデザインや機種にも違いがあれば、価格や納期も違います。

「直線型」と「曲線型」はそれぞれどういうものなのか、それぞれどういうメリット、デメリットがあるのかご説明していきたいと思います。

続きを読む
タスカルショールーム宇都宮 開設のご案内
掲載

拝啓 清明の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて念願でありました地元栃木での階段昇降機・段差解消機のタスカルシリーズを体験していただける「タスカルショールーム宇都宮」が開設の運びとなりました。

今後さらに広く認知を広め、皆様に愛される製品をお届けする所存です。
お近くにいらした折にはお立ち寄りいただけましたら幸いです。

今後も末永いご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
略儀ながら書中にて開設のご挨拶を申し上げます。

なお、タスカルショールーム宇都宮に関する詳しいご案内は、以下にてご覧いただけます。

敬具

タスカルショールーム宇都宮の詳細

施設情報

名 称タスカルショールーム宇都宮
開設日2024年(令和6年)4月29日 (月曜・祝)
住 所〒320-0026
栃木県宇都宮市馬場通り4-1-1
うつのみや表参道スクエア1F
(うつのみや表参道スクエアの詳細はこちらをご覧ください)
電話番号028-686-6353
営業時間10:00 ~ 16:00(水曜・日曜定休)

アクセス情報

【電車をご利用の場合】

  • JR宇都宮駅より徒歩10分、または関東バス5分「馬場町二荒山神社前」下車
  • 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩10分

【お車をご利用の場合】

  • 東北道鹿沼ICから約20分
  • 東北道宇都宮ICから約25分

オープン記念キャンペーン実施中!

タスカルショールーム宇都宮では、開設当日よりオープン記念キャンペーンを実施しております。

ショールームにご来場いただき、SNSフォローかアンケートにご協力いただきました方先着100名様にオリジナル「タスカルトートバッグ」を進呈致します。

体験できる機器の紹介

階段昇降機

ショールーム宇都宮に設置した階段昇降機

ご自宅の中または屋外の階段に階段昇降機を取り付けて、機器に搭乗した方を上下階に移動させます。

階段昇降機は既存の階段に昇降機が移動するレールを取り付けるので、大掛かりな工事をすることなく、今の生活スタイルを維持したまま住環境の改善を行えます。

段差解消機

ショールーム宇都宮に設置した段差解消機

車いすでは乗り越えるのが難しい段差のある箇所に段差解消機を設置し、機器に搭乗した方を車いすごと上下に移動して段差を解消します。

段差解消方法としてスロープを利用すると高さに対して約12倍の距離が求められ、広い敷地が必要となります。段差解消機は機器が設置できれば約2mの段差を解消できるので、密集した住宅地のように省スペースの環境でもバリアフリー化を実現できます。

階段昇降機 今昔 その3
掲載

30数年前に階段昇降機を販売することになったと前回お話ししました。
そして、それが世の中にまだ殆ど認知されていない状況だったともお伝えしました。

ではどうしたのか?

私も含めて当時の営業は足で稼ぐ……
今の情報化時代から考えると、とても効率が悪いように思える販売手法を皆が当たり前のように行っていました。

続きを読む
曲線タイプの階段昇降機のレールについて
掲載

お客様の家や公共施設に階段昇降機を設置するときの問題の一つが階段の形状です。
お客様のご家庭には様々な形状の階段があり、千差万別です。

そのためシンテックスではより多くの家庭に階段昇降機を設置することができるように、曲線タイプの階段昇降機を開発し販売をしております。

続きを読む
階段昇降機いつ買う?いま買う? 
掲載

最近はバリアフリーという言葉が広く知れ渡り、病院や商業施設などの公共施設や個人のお宅にも階段昇降機が設置されるようになり、将来的に階段昇降機の導入を検討している方が増えたように感じます。

とは言え「自分にはまだ早い」と思って、なかなか決断ができない方も多くいらっしゃるのも事実です。

では、どのタイミングで購入するのがベストでしょうか?

続きを読む
自宅の玄関ポーチで段差解消!段差が必要な2つの理由と段差解消の方法を紹介
掲載

「昔は自宅の玄関ポーチに段差があるデザインが素敵だと思っていたけれど、最近は上り下りするのが少し億劫に感じてきて……」

自宅の玄関が素敵だと気分が上がりますよね。
玄関前に段差を設けて、素朴さがありつつインテリアになる石の階段を設えたり、ガーデニングをして雰囲気を演出したりして、やってくる方に楽しんでもらいたい。
そんな素敵な思いで玄関前に段差を設けた方も少なくないと思います。

しかし、歳を重ねるごとにその段差に辛さを感じたり、躓いて転んでしまいそうになったりした経験はありませんか。
私たちがライフプランに合わせて変化していくように、自宅の姿も同様に変えていく必要があります。

続きを読む
階段昇降機の検討から導入まで
掲載

「自宅に階段昇降機を設置したい」と思っても、実際にどういう手順で購入したらよいのか、価格はいくらなのか、納期はどのくらいかかるのか、どんな工事をするのか……
初めての導入に不安がありませんか?

今回は階段昇降機の検討の段階から実際の設置までを詳しくご説明させていただきたいと思います。

続きを読む
階段昇降機 今昔 その2
掲載

約30年前の階段昇降機は、モノレールのようなレールを階段に取り付けて、その上に椅子を据え付けたものでした。

当初の機器はヨーロッパの輸入品がほとんどでした。
欧米人の体形、住居に合わせた製品は日本家屋の階段に合わず、取り付けるにはかなり無理があったようです。

とはいえ、日本製の階段昇降機がこの時期には出始めていて、少しずつ日本の階段に合わせたコンパクトな作りになっていきました。
当時、私が販売していた機器も日本の住宅事情に合わせて、お勧めし易い形になっていたと思います。

続きを読む