福祉のまち・さくら市で開催「ゆめ!さくら博&福祉まつり2025」に出展します

福祉のまち・さくら市で開催「ゆめ!さくら博&福祉まつり2025」に出展します

栃木県さくら市で開催される「ゆめ!さくら博&福祉まつり2025」に出展いたします。

本イベントは、市民の皆さまが学びや体験を通じて交流を深める、市民参加型の催しです。
会場では、福祉施設の紹介をはじめ、模擬店や体験コーナーなど、幅広い内容が予定されています。

私たちシンテックス株式会社は、さくら市に本社を置き、福祉機器を通じて地域の暮らしを支えるものづくりに取り組んでおります。
今回の出展では、皆さまの「安心・安全・快適な移動」をサポートする福祉機器「段差解消機」をご紹介いたします。

地元企業として、地域の皆さまとのつながりを大切にしながら、これからもより良い製品づくりに努めてまいります。
会場へお越しの際は、ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。

開催案内

開催場所さくら市 氏家体育館・氏家公民館
栃木県さくら市氏家2730
(詳細はこちらをご覧ください)
開催期間2025年(令和7年)10月18~19日
※弊社の出展は18日のみとなります
開催時間10:00 ~ 14:00
リーフレットこちらよりダウンロードできます

アクセス

展示・実演する機器の紹介

段差解消機「タスカルりふと」

「玄関の段差を越えるのに毎回手助けが必要」「車いすでお店に入るとき、スロープがなくて困った」——そんな場面に心当たりはありませんか?

そのような日常の「少し不便」を解消したいという思いから生まれたのが、段差解消機「タスカルりふと」です。

「タスカルりふと」は、車いすに乗ったままボタンひとつで昇り降りができる福祉機器です。
限られたスペースにも設置でき、スロープを設けることが難しい場所でも安心して使えます。
最大約2メートルの段差に対応しており、一般住宅はもちろん、商業施設や公共施設など幅広い場面でご利用いただけます。

また、「タスカルりふと」は介護保険の適応対象製品であり、令和5年度には「とちぎサステナブル・フロンティア企業」にも認定されました。

私たちはこれからも、誰もが安心して移動できる社会の実現に向けて、身近な場所からバリアフリー化を支えてまいります。

段差解消機DA-100

製品紹介動画

シンテックスは「宇都宮ブレックス」のオフィシャルスポンサーです

シンテックス株式会社は、栃木県宇都宮をホームタウンにする「宇都宮ブレックス」のオフィシャルスポンサーです。

今後、宇都宮ブレックスに関わる企画を検討しておりますので、弊社SNSをぜひフォロー、いいねをお願い致します。

宇都宮ブレックスの詳細は以下、公式サイトよりご参照下さい。
(宇都宮ブレックス 公式サイト)

※ 本ページは、2025年10月17日時点における内容を記載しております。政治的事情や社会事情、弊社都合により変わる場合があることをご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました